サカマキ HRE Works

10年使える採用活動のキーコンセプト Vol.9「美学を持つ」

買い手市場になろうとも

売り手市場になろうとも、

「ブレない」採用活動にする

ために、企業が大切にしてほしい

キーコンセプトをご提案します。

 

第9回は

「美学を持つ」

です。

 

候補者の裏切り

 

採用活動をしていると、候補者に

さまざまな形で、裏切りにも似た

仕打ちをされることが多々あります。

 

面接当日に、なんの連絡もなく

ドタキャンされるのは、よくあること。

まだかわいいものです。

 

ひどいのは、内定通知を出したのに

期限内に返答がなく、何度連絡しても

音信不通になる人。

これも実は少なくない。

 

ひどい場合になると、入社日当日に

出社しない人だっている。

極めて悪質なケースですが、来ないものは

仕方がないとあきらめるしかない。

泣き寝入りです。

 

何が起こったのか?

何か気に入らないことがあったのか?

こちらがなにが悪いことでもしたのか?

 

これらの人に共通するのは

「連絡が取れず音信不通になる」

ということ。これでは、原因を確かめ

ようにも、なにもわからずじまい。

原因がわからなければ、改善をする

こともできない。

 

悪いことに、こういうことは続けざまに

起こることも多く、かなり精神的にきます。

 

採用担当者が、このような事態になっても

ヘコむことなく、常に前に進む力強さが

必要です。

 

候補者のせいにしない

 

このように、候補者から不義理を

されることも多い採用担当者は、

次第に候補者のことを信じられ

なくなります。

 

どの候補者をみても、またドタキャン

するのではないか、ある日突然、

音信普通になるのではないかと

疑い始めます。

 

仕方のないことだと思いますが、

そのことで、候補者に対する態度を

変えてしまうようなことはあっては

ならないのです。

 

何があっても、自分の採用担当者としての

姿勢を変えることはしない。

黙って謙虚に事態を受け止め、迷い

ながらでも前に進み、決して誇りを忘れない。

 

そうした採用担当者としての「美学」を

持つことが必要です。

何があろうとも、ブレることのない、

信念といっていいでしょう。

 

一本筋の通った採用担当者として

いついかなる時も、どんな候補者に

対しても変わらぬ姿勢で真摯に

向き合うことだけが、候補者をして

不義理をさせないための、

ただ一つの方法なのかもしれません。

 

モバイルバージョンを終了