採用面接で「やってはいけない」タブー Vol.3「お金の話をしない」


採用面接でよく行われていることの

なかにも、実はやってはいけない

「タブー」がある。

 

採用される側として面接300回、

採用する側で1000人以上を面接した

「ハイブリッド」な視点から

お伝えしていきます。

 

第3回は

「お金の話をしない」

です。

 

最終的には・・・

 

採用面接には何段階かの

プロセスがありますが、

最終的には内定出しをして

「年収・待遇・仕事内容」などを

記した内定通知書を渡すことに

なります。

 

なかでも、内定者にとっての

関心ごとは年収がいくらなのか

ということですが・・・

 

「内定通知書」によってはじめて

内定者がその金額を知るという

ことがあってはなりません。

 

面接のプロセスにおける

最初のほうの段階で、すでに

提示されていてしかるべきもの

なのです。

 

もちろん、正確な金額である

必要はありません。おおよその

金額でいい。

 

必要なことは

「もし採用することになれば

これくらいの金額になりそう

なのですが、それで大丈夫ですか?」

ということを確認しておくこと

なのです。

 

初めから年収額の面で折り合わない

ようなことがないかどうか、

面接プロセスの最初の段階で

すり合わせをしておくこと。

 

このプロセスを避けてはいけません。

これを怠ったがために、採用する側も

採用される側も莫大な時間と労力を

ロスすることになってしまいます。

 

最初からお金の話?

 

採用は雇用契約という立派な

契約を結ぶプロセスです。

そして面接は契約を結ぶかどうかを

確認し、条件交渉する場。

 

スキルや経験、仕事内容と同じように

「年収」も契約締結にあたっては

重要な要素です。

お金の話だけを「後回し」にする

理由はないはずです。

 

そして、お金の話はそれが折り合わ

なければその他条件がどんなに

良くても契約締結には至らない

ほどの重要事項でもある。

 

金額面での折り合いがつかない

のなら、早いうちにそれを明らかに

することが必要です。

 

契約を結ぶ前であれば、どんな

段階でも「契約しないことを」

選択することができます。

 

それなら、早いほうがいい。

面接の、できれば最初から

「おおよその年収」を伝えること。

これなしに採用面接を進めることは

不合理ではないでしょうか?

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください