人材採用に正解を’すぐに’出すには Vol.4「忙しいは禁句である」


人材採用には容易に正解は

出せないものです。

少なくとも採用した時点では

それはわからず、判断には

年単位の時間が必要でしょう。

 

それはわかっていながら、あえて

人材採用する時点で正解を出すと

したらどんなことが考えられるか

について書いていきます。

 

第4回は

「忙しいは禁句である」

です。

 

言ってはいけない

 

採用担当者として最も

言ってはいけないことは

「忙しい」です。

 

この言葉を口にした瞬間、

採用担当者としての資格を失うと

いっても過言ではありません。

 

なぜなら、忙しいという言葉は

「あなたのために使う時間はない」

と言い放ったも同じだからです。

自分のことを優先して相手のことを

軽んじているからこそ、出てくる

言葉なのです。

 

候補者を軽んじていて、人材採用が

うまくいくはずはありません。

そんなことを候補者に向かって平気で

口にするような人間には、採用担当者

を任せられません。

 

人材採用は、企業・組織の未来を担う

ことになる、最重要資産である人材を

採用する業務です。事業の根幹です。

そこにこんな人間をつかせていては、

組織の見識を疑われます。

 

同じ理由で、忙しいと口にする候補者を

採用することは、是非とも避けたほうが

いいでしょう。

 

厳しいことを言うようですが、忙しいという

言葉を使っていいのは、それこそ寝る間も

食事をする間もないぐらい仕事が詰まっている

状態にあるときだけです。

 

そんな状態であることはほとんど

ないでしょう。にも拘わらず、なにかが

遅れたりできていなかったりするときに

「忙しい」を言い訳にする人間は、

信用できません。

 

素直に考えれば、

「取り組む時間はあったが、他に

優先すべきことがあったので、

あなたのことは後回しになりました」

ということでしかありません。

 

あなたの企業・組織は、その候補者に

とって優先すべきことではないという

ことなのです。

 

おそらく、他に本命があってあなたの

企業・組織は二番手以降の候補になって

いるか、もしくは

「転職は本気で考えていないけど、

とりあえずキープしといて、良さそうなら

考えてやってもいいかな~」

というところでしょう。

 

忙しいと言われるということは

「なめられている」と考えたほうが

いいのです。そんな人は、相手するに

値しないと早めに判断することを

おススメします。

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください