なぜあなたの会社は見向きもされないのか Vol.6「素早く対応できない」
なぜあなたの会社は見向きもされないのか Vol.6「素早く対応できない」
「素早い対応」ができないのは、組織の体を成していないからであると言われても仕方がありません。
サカマキ HRE Works 代表 中小企業診断士・酒巻秀宜
新規顧客開拓営業と総務人事の「両利き」ハイブリッドな知恵と経験から、売上につながる組織作りを推進する「月20万円~で活用できる人事課長」
なぜあなたの会社は見向きもされないのか Vol.6「素早く対応できない」
「素早い対応」ができないのは、組織の体を成していないからであると言われても仕方がありません。
なぜあなたの会社は見向きもされないのか Vol.5「アクセス方法が限られている」
今の時代、ボタン一つで応募ができすぐに自動返信メールが届き、
いつまでにだれから、どんな返信があるかも明記されているのが
スタンダードです。
なぜあなたの会社は見向きもされないのか Vol.4「採用したいように見えない」
やる気のない採用担当ほど罪深いものはありません。そんな姿を候補者の前にさらせば、それこそ採用の機会を失ってしまうからです。
なぜあなたの会社は見向きもされないのか Vol.3「先が見えない」
会社はずっといる場所ではなく、いつかはそこを離れることを前提として、そのための準備ができる場所なのかどうかが重要になってきます。
なぜあなたの会社は見向きもされないのか Vol.2「どんな仕事かがわからない」
求人を見たその瞬間に「どんな仕事なのか」理解できない場合には
スルーされると考えるべきです。
なぜあなたの会社は見向きもされないのか Vol.1「何をしている会社かわからない」
自社にとっては当たり前のことで
あっても、きちんと説明しない
ことには、伝わりません。
「自社の常識は世間の非常識」です。
採用担当者が忘れがちなこと Vol.10「引き際こそ肝心」
人が採用できないなら、人の
問題はほかの方法で解決を図る。
そのことも含めて採用担当者と
言えるのではないでしょうか。
採用担当者が忘れがちなこと Vol.9「説得してはいけない」
採用担当者が忘れがちなこと Vol.8「悪いことこそ開示する」
採用担当者が忘れがちなこと Vol.7「マーケッターである」
候補者をただ集めるだけなら簡単です。優秀でもなければ入社する
意思もない「価値のない」リストが積みあがるだけですが。