採用活動のABC Vol.22「Mission」


この連載では、採用活動に関して

重視すべき方針や考え方についての

キーワードを、「いろは」ならぬ

「ABC」に絡めて取り上げ、

解説していきます。

 

第22回

「Mission」

です。

 

ミッションのない仕事はない

 

どんな仕事にも達成すべき目標、ミッションがあります。

ミッションもなく仕事を進めても、それは頂上を

目指すルートを知らずに登山するようなもの。

必ず遭難します。

 

採用担当者にとってのミッションは

「成果をあげてくれる社員を採用する」

ことです。

 

しかし、超売り手市場で採用が難しい今の

状況では、「成果をあげてくれる」という

部分は軽視して、とにかく数を確保しよう

という方向にむかいがちです。

 

危険な考え方です。

しかし、気持ちはわかります。

 

なぜなら、組織からは「採用数」という

達成すべき目標、ミッションが与え

られているからです。

 

成果をあげてくれる人を採用できなかった

ことが判明するにはしばらく時間がかかるし、

採用部署のマネージャーなど、他の人の

責任にもできる。

 

しかし、採用数を達成できなかったことは

たちどころにわかってしまうし、

採用担当者の責任が問われる。

責任は問われなかったとしても、

査定には響く。

 

採用担当者には「採用数」という

ミッションは与えないことです。

 

与えるなら、採用した人が

成果をあげるかどうか

についてにすべきです。

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください