人生100年時代の採用 Vol.6「副業をどう評価する?」


この連載では、ベストセラー

「LIFE SHIFT」が提唱する

人生100年時代に

「組織が人材を採用する」

ことはどのように変わって

いくか、について考えます。

 

第6回

「副業をどう評価する?

です。

 

本命か浮気相手か

 

今までの人材採用は

「本命の恋人同士」になること

前提に行われていました。

 

つまり、採用する側も採用される側も

「働いてもらうのはうちだけ」

「働くのは御社だけ」という

契約を結ぶことが当たり前

でした。

 

これからはそうではなくなる。

 

採用する側としても、自分の組織

だけで働く人を採用することが

前提ではなくなる。

働く側も「御社だけで働くの

ではない」ということを隠さない。

そんな採用が当たり前になる。

 

サラリーマンが、副業をしている

ことを会社には絶対に隠さなければ

ならなかった時代は、もう終わりを迎え

ようとしています。

しかし、それにとどまらない。

 

複数の組織から給与明細を受け取り、

どちらが本業でどちらが副業なのか、

決めることなく働く。

 

そしてそれを当たり前として

採用し、人事制度を整えていく

組織が増えていくでしょう。

 

プラス?マイナス?

 

その時、副業をしている人を

どう評価するのか?

 

プラスに評価する?

マイナスに評価する?

 

このことは、採用現場に

とって大きな問題になるかも

しれません。

 

プラスに評価するとしたら・・・

 

「副業をしていることでスキルが

磨かれ、人脈も広がっていく。

それを使ってうちでの仕事に

十分な成果をもたらしてくれる

可能性が広がる」

 

マイナス評価するとしたら・・・

 

「副業をしているということは

自分の組織での仕事をおろそかに

する可能性があるし、むこうの

仕事が忙しくなったらすぐ

辞められてしまう危険がある」

 

これは各組織の考え方であり、

どちらにも一理あります。

どちらが良いかは判断できる

問題ではないのでしょう。

 

しかし、各組織の考え方は

明確にしておくべきことだけは

確かです。その方針に納得する

人材に働いてもらう必要がある

のですから。

 

 

「LIFE SHIFT」を1人でではなく

一緒に読んでみませんか?

名古屋で読書会を開催しています。

 

詳細とお申込みは下記QRコードで

リンクした先にあります。

11/15,11/23に開催予定。

開催予定一覧をいますぐ見るにはこちら
https://great-jinzai.com/?p=2529

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください