組織内研修としての「読書会」 Vol.1「読書会の価値」


お金を払ってまで参加しようとは

思わない。

無料なら考えてもいいですが・・・

(30代女性)

 

無料の読書会はあり得ません

 

このご意見は、ネットで

「2時間の読書会にいくらなら支払うか」

という質問を投げかけた時にいただいた回答。

たくさんご意見いただきましたが、

 

相場である2,000円から3,000円

という回答

 

皆無

 

でした。

高くてもせいぜいが500円という意見。

先行きは厳しいです。
ファシリテーターにとっても、
そして、同じ意見を持っている
あなたにとっても。

本を読んで知識を得ることだけが

目的で読書会に来られるとしたら

「本なら一人で読めるし、わざわざ
集まってするほどのことでもない」

という考えは当然です。

しかし、人と会い、人の話を聴く機会

だと捉えたら?

本を共通言語として、年代も背景も
違う人同士のコミュニケーションの場

だと捉えたら?

考えてみてください。

企画立案、案内文作成や会場手配、

当日の運営・・・

 

リアルで人と会い、人の話を聴く機会を

自分で作るとしたら、どれくらいの時間と

お金がかかると思いますか?

 

読書会はその機会を提供しているの

ですから、無料ということはあり得ない

と思いませんか?

人と会い、人とつながり、広いネットワークを

持っていることが価値を生む時代です。

そのためにどれくらい投資できるか?

それがあなたの価値を決めます。

読書会への参加は、未来への投資の一つなのです。

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください