人生100年時代の採用 Vol.21「何を学ぶかが重要になる」


この連載では、ベストセラー

「LIFE SHIFT」が提唱する

人生100年時代に

「組織が人材を採用する」

ことはどのように変わって

いくか、について考えます。

 

第21回

「何を学ぶかが重要になる

です。

 

結果よりプロセス重視

 

大学生の新卒採用では

単位の「履修履歴」を

重要視するようになって

きています。

 

「何を学ぶか」を自分で考えて、

どの単位を履修しようと考え

行動してきたのか、を重視して

いるのです。

 

なぜなら、これからの

先が見えない時代には

「どんなスキルが必要か」を

自分で考えて修得していく

ことが必要になるからです。

 

いくら成績が良くても、

組織が提供する研修をただ

受けているだけで、

自分では何もせず学びも

しない人を組織は必要とは

しなくなります。

 

「どれだけうまく学べるか」

よりも

「何を学ぼうとするか」

を考えることのほうが

ずっと重要です。

 

たいして重要ではないことを

いくらうまく学んだところで

結果には結びつかない。

 

何を学ぶかについてまず

考えて、見極め、そして

自分から行動できる力が

あるかどうか。

 

その点を評価して、採用を

決定することが組織にとって

必要になる。

 

 

「LIFE SHIFT」を1人でではなく

一緒に読んでみませんか?

名古屋で読書会を開催しています。

 

詳細とお申込みは下記QRコードで

リンクした先にあります。

12/5,12/7に開催予定。

開催予定一覧をいますぐ見るにはこちら
https://great-jinzai.com/?p=2529

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください